白熱の一夜。
今日はフルートの「赤木りえ」さんをお迎えしてのミニツアー2日目♪ 一昨日の札幌をあとにして、砂川は「は〜もに〜」にて。 満員の会場に、熱気は更にヒートアップ。 先日の興奮が再び!! いやそれ以上の盛り上がりで、Latte …
今日はフルートの「赤木りえ」さんをお迎えしてのミニツアー2日目♪ 一昨日の札幌をあとにして、砂川は「は〜もに〜」にて。 満員の会場に、熱気は更にヒートアップ。 先日の興奮が再び!! いやそれ以上の盛り上がりで、Latte …
はい。 今夜はフルートの「赤木りえ」さんをお迎えしての、スペシャル・ライヴ。 リハーサルの時から、少しづつテンションが上がってきて、いつにないちょっとワクワクな感じ。 いざ、本番は白熱のステージで会場はものすごい熱気に包 …
約一年半ぶりのこちら仙台。 お食事とワインが美味しい、オシャレで素敵なお店『仙臺ZA。』 今宵も陸海空(鉄路、フェリー、飛行機)に乗って各人が無事集結! 初日からすっ飛ばしてイキましたぁ〜♪ (^O^)/ (いつものこと …
昨夜の苫小牧に続き、今日はお隣りの町、白老へ。 本番前に、軽く体をほぐしてあったまるべく、いつもの定例コースではありますが、温泉に♪ 源泉かけながしで、季節や天候によって熱さがかわることもあるという『ポロトの湯』に寄って …
昨日からいきなり真冬日に突入した、こちら北海道。 また、各地でも本格的な冬の急な到来のようで… (>_
Style ツアー 2011~2012 Vol.4 北海道編 12/9 (金) 苫小牧 圏外 Start 21:00(2set) 苫小牧市錦町2丁目 0144-34-5616 12/10 (土) 会場が変更になりました! …
今日は生憎の雨模様。 そのせいか少し寒さは和らいだ感のあるこちら山形は置賜盆地。 さぁ、まずは高畠町探訪、ということで今回のライヴ主催のボスこと、JAMパパさんにあちこちと連れていって頂きまして… 恒例の腹ご …
こちら山形も、まさに秋から冬へ向けて季節がうつっていく、と言った感じ。 古き良き日本の原風景をあちらこちらで感じることができます。 民家の庭先には、リンゴや柿がたわわに実っていたり、連なる山々がジワーッと紅葉している様子 …
朝、ふと外に目をやると白銀の世界に変わっていた札幌。 一気に冬に突入した地元を後にした後発飛行機隊と、船で機材と共に出発していた先発部隊は、仙台空港にて無事合流。 紅葉の終わりかけ(かな?)の山形道を通って、目指すは天童 …
苫小牧港19時発仙台行。 明日から秋恒例の「Latte」〜山形県ツアー!今年は5デイズ。 今年も先発隊「海組」は、くにと2人。 さっちと圭一郎は明日の「空組」。 初冬の荒波だって大浴場風呂で泳いでたらわからないわからない …